2017年12月27日水曜日

2人掛けソファ3タイプ


12月も押し詰まって、かわいいソファが三つ入ってきました。 
どれも座り心地は、なかなかです。




まずは背当てクッション付き、このクッションは肘掛けに置くと
なかなか寝心地のいい枕に変身します。







黒革のソファーは、従来のスタイルをバージョンアップして
背もたれを高くし、くつろぎやすく改良しました。






国産籐椅子の2人掛けは、二つに分かれますし
間に肘掛け無しを入れて、3人掛けにも出来ます。


どれもちょっと寝っ転がれて、場所を取らない、
いい感じのインテリアとして楽しめそうです。


2017年12月5日火曜日

鉄脚板テーブル


少し天板厚を控えて、
プロヴィンシャルの3枚板を組んでもらいました。
鉄は三津屋さんです。

唐草模様型の脚と足場板型のプロヴィンシャル、
なかなか良い感じに仕上がりました。

レモンの厚切りをたっぷり入れた紅茶なんて
この気ぜわしい師走に、ちょっといかがでしょうか。




2017年12月2日土曜日

二人がけのソファ


この頃、150cmから160cmまでくらいのソファを
お探しのお客さまが増えました。

このソファは森繁なのですが
小さくてもなかなかリラックスできる座り心地です。

木部の木目も雲龍模様で
カーブが腕と背中にぴったりとはまります。

ちょっと寝っ転がってみましたが
頭の下にクッション置けば、うたた寝ぐらいできそうです。


何よりスタイルがきれいな二人掛けの椅子です。






2017年12月1日金曜日

クリスマスの飾り付け完了!!



今年も余すところ1ヶ月、
お店の入り口に、クリスマスの飾り付けをしてもらいました。

いつものなかみちが、少し華やかになりました。
気ぜわしい12月、息抜きにお寄り下さいませ!!






2017年10月30日月曜日

サンタフェのキャビネット




部屋の中に立つだけで、周りの雰囲気を変える面白い家具です。

色んなスタイルの家具のなかでも、収まりの良い家具です。

面白い形をしてますので、中の収納も楽しめます。 







2017年10月29日日曜日

紅籐のカウチチェアー



懐かしい家具に会ってきました!!

昭和の52年ー53年頃でしょうか。

まだ籐家具が、素材もデザインも豊かだった頃に買っていただいた
紅籐という細くても丈夫で飴色がかった材料で編んだカウチチェアーです。

大事に使っていただいて感謝です。
座り心地もなかなかいいんです。
引っ越された新居でも良い雰囲気を出してます。

家具ってやっぱり すごいですね。






2017年10月14日土曜日

早くもtete工房の秋冬マフラー到着!!!




軽くて暖かい、
tete工房の今年のマフラーが出来上がりました。

手紡ぎでやさしい着心地です。

あったかい室内に入ったとき、
軽くバッグにしまえるのも魅力です。





2017年10月9日月曜日

鉄の三津屋さんのコートハンガー



鉄のコートハンガー、
玄関でコート掛け帽子掛けにしてもいいけれど
このままリビングの白い壁面に立てて
オブジェとして置いておくだけでも様になります。

鉄は おもしろい!!たのしい!!!





2017年10月3日火曜日

籐の軽い椅子



籐家具メーカー風間(KAZAMA)の椅子です。

軽くてパソコンテーブルの椅子にいいみたいです。
背中に軽いノッキングが付いていて
時に背を伸ばして
リラックス!!!リラックス!!!







2017年9月30日土曜日

森繁のテレビ台



150cmの使いやすいサイズのテレビ台です。

ごちゃごちゃのコード類もすっきり収まる
なかなかスマートなキャビネットです。

引き出しは二段、象谷塗りの漆仕上げです。

両サイドはガラス扉で、引き出し以外はウレタン塗装ですから
割と気楽に使えます。






2017年8月31日木曜日

森繁の飾り棚



平成になる前、もう35年以上も前の昔にお届けした飾り棚です。

取っ手の金具だけが少し傷んだので取り替え修理になりました。

丁寧に使用していただきました。

これから先も大事にしていただける家具です。

この飾り棚は、昭和50年の初めに、時の総理大臣賞を取った和家具です。
すり漆の部分の木目と扉部分の象谷漆塗りの組み合わせがモダンで
リビングにおいても映えますので
サイドボードとして使われた方もいらっしゃいます。

よい家具は永く、飽きることなく使えるものですね。





2017年8月6日日曜日

プロヴィンシャルの棚




ちょっと低めな棚2連です。

両側から引き抜ける引き出しを付けてもらいました。
あとで4枚、厚さ10mmのガラス板を付ける予定です。

置き場所や飾る物によっては、光りが透けて映えると思います。







2017年7月19日水曜日

プロヴィンシャルの脇棚




今読みたい本を入れる本棚として作りました。

ソファの脇に置いて
好きな本をゆっくり吟味して
くつろいだ読書タイムのための本棚です。

マガジンラックにしてもいいし、
ベッド横のサイドテーブルにしてもいいですね。





2017年7月16日日曜日

和室に漆の飾り棚



 応接室としての日本間では、床の間を背にしてお客様が座り、
亭主が床の間の方に向きますが、
お客様の目線の先が気になります。

そこで、和の飾り棚が必要になってくるのです。

朱の漆に水色の扉取手です。
周りを金の細い線が囲みます。
この線もキンマ(彫り込みに漆を埋め込む)の技法で仕上げてあります。

朱の美しさが、格調高い和室に華やかな明るさを出してます。






2017年7月1日土曜日

ちょっとしたデスク




パソコンデスクにしてもいいし
誰かが配膳台にしてもいいねと・・・・ 

食卓テーブルの横に継ぎ足して
大人数の時にべんりかなぁ

可愛いデスクになりました。

  




2017年6月27日火曜日

籐のカウチソファと和風の庭




山川ラタンのカウチソファです。


日本の職人さんによる丁寧な仕事ですから 
和風の部屋においても、違和感なく素直に溶け込みます。

そして格調高い、しつらえになりました。







2017年6月26日月曜日

漆の赤いダイニングテーブル




赤い漆の座卓はあっても
赤い漆の食卓テーブルは、なかなかお目にかかれません。

毎日三度三度の食事をステキなテーブルでいただくのは
何よりのご馳走だと思いませんか。







2017年6月22日木曜日

プロヴィンシャルのサイドボード




鉄とプロヴィンシャル、よく合います。
幅180cmで作りました。

引き出しが10杯もありますから
いろいろな使い方が出来そうです。






2017年4月30日日曜日

鉄の三津屋さんのミニ棚




倉庫の奥から未使用の棚板が出てきました!!
そのサイズに合わせて
 三津屋さんに棚を作って貰いました。

電話台にどうかな?
炊飯器や電気ポットを置くのにどうかな?と思ってます。
  




森繁の網代の下駄箱と別注キャビネット




サクラの板を薄く削いで 
網代(あじろ)編みという日本独特の手法で扉を作りました。
少し洋風な玄関なのですが、格調高く落ち着いた空間ができあがりました。





キャビネットは長さが3.2mあります。
扉はメープル杢で、上の段だけギャラリーにして下の段は収納庫、
箱に入った食器とか書籍とか、かなり片づきます。





2017年4月29日土曜日

西川孝次さんの工房へ 行ってきました!!





久しぶりに三原の西川さんの工房へ行ってきました。

特に今回は赤いガラスが美しくて、並べてみました。

これからの季節に合うそうめん鉢や
冷酒のためのぐい飲みなども入荷しました!!!







2017年3月26日日曜日

サンタフェのスクリーン



15年ほど前にサンタフェで
3枚のステンドグラスのスクリーンを作りました。

この度、リフォームにあたり
ガラスブロックで明かり取りを作る案もあったのですが
そのスクリーンを分割してはめました。

サンタフェグリーンに透明ガラスのステンドグラスですから
白い壁に素直におさまりました。
なかなかステキな玄関回りになりました。






2017年3月22日水曜日

やっぱり丸の大テーブル



もう20年近くになりますか、
プロヴィンシャルの140cmの食卓テーブルです。

その時、国産の籐椅子をセットしました。
向こうに広がる和のお庭にもよく合ってます。

いつも思うのですが、このテーブル、ホント絵になりますね。
おまけに8人で会食しても隣の人と肘があたりませんし・・・
だから、いつも大勢で楽しく使ってくださっているそうです。





2017年3月14日火曜日

サンタフェでキッチン作りました。



マンションの改装で
キッチンと食器棚を作らせていただきました。

キッチンの天板は、人工大理石で仕上がりました。
大きさは3mと1m、なかなかの迫力です。

楽しいキッチンになりました。






2017年2月22日水曜日

山本進也さんの漆の取り皿



漆の、春のお皿ができあがりました。
やっぱり一枚一枚、楽しい図柄です。

今年のお正月、友達のお家でお節をご馳走になりましたが、
 その時にこの山本さんの取り皿を出してくれました。


なかなか初春らしい華やいだ席になりました。

もやしも貝割れもつくしも、それぞれに心なごみます。
直径16cmで深さは3cmありますから、
少しおつゆがかかっても使えます。





2017年2月15日水曜日

ステンドグラスの衝立



西川孝次さんの吹きガラスを使って
ステンドグラスの箱を積んで
 鉄の三津屋さんに衝立を組んでもらいました。

ステンドグラスって
北向きの方が色がきれいに光るんだと解りました。






2017年2月14日火曜日

ちょっと低めの小ぶりの食器棚



昔、こんなスタイルの合板の収納庫がありました。

便利だったのですが、何と言っても合板は合板、
年数も経ち劣化しましたので、
お客様のオーダーで新しくサンタフェで作りました。


食器棚で使う予定ですが、
衣類の収納庫にしてもいいし、
扉が板戸なのですっきりです。

中に入れる食器もここに収まるだけ、
それもお気に入りの器を厳選して、
ゆっくりシンプルに心優しく暮らしませんか!!!






2017年1月1日日曜日

新年のご挨拶



(クリックしてくださいね)

旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。